Sさん【2021年7月入社】
インフラエンジニア
2021年7月 中途入社
前職ではOA機器を商材とした営業職を経験。
未経験にてインフラエンジニアとしてウィルオブ・ワークに入社。
現在はバックアップ環境のサーバ設計、構築業務を担当。
ーQ1 入社の決め手は何でしたか?

未経験の場合、特に入り口が最も不安になると感じています。私自身もそうだったため、こういったプランがしっかりしている点に目が引かれました。さらに、入社して1ヶ月以内に取得する資格の目標も明示されており、その点でも安心感がありました。これらの理由から当社に決めました。
ーQ2 ウィルオブ・ワークにはどんな社員が多いですか?

基本的に喋りやすい方が多く、コミュニケーションが取りやすい人が多い印象です。
Teamsを活用していて、気軽にコンタクトをとれることも良い点です!
ーQ3 現在どんなお仕事をしていますか?
今の現場は主にバックアップ環境の設計、構築の部署になります。
担当してる案件が2~3件あるので、案件のフェーズによって作業内容が異なります。
設計段階であればヒアリングをしたり、構築作業の日は1日中データセンターで作業することもあります。
ーQ4 今の仕事のやりがいは何ですか?
現在の現場でのやりがいは、やはりバックアップの重要性にあります。どの企業でも個人でもバックアップは取っていますが、最近、「ランサムウェア」というウイルスが流行しており、実際に感染したお客様がいらっしゃいました。そこで、復旧のために行ってほしいという依頼があり、その対応を行った際に感謝されました。この経験を通じて、バックアップの重要性を改めて実感しました。
お客様自身も、その重要性を感じていらしたようでした。
こういった経験から必要なものを提供しているという実感が強く、やりがいを感じています。
ーQ5 今後のキャリアはどう描いていますか?

現在はバックアップの分野に注力していますが、そこに付随するサーバー周りの知識から始め、最終的にはネットワーク分野にまで幅広くマルチな知識を広げていきたいと考えています。サーバーに特化するのではなく、ネットワークも網羅していく形です。
現在、ある程度専門分野が分かれていますが、全体的な理解を深め、広くかつ深い知識を持つエンジニアになりたいというのが私のビジョンです。具体的には、広く浅くではなく、広く深く成長していくことを目指しています。